herohoroブログ

どうも。わたくし、こういうものです



🔄   2023-03-14

今まであまり素性を明かさず活動してきましたが、

昨日ふと思いました。

「コミュニティの運営するとかいってるへろほろって結局どんな奴なん!?」

って、私がメンバーだったら疑問に思うなと。。。。

そこで、

私はどんな奴なのかについてお話できればと思い急遽記事にしました。

んー。

ただプロフィールを紹介するのもなんなので、

【コミュニティ】で活かせそうな部分に絞ってお話しようと思います。

先にお伝えすると、

私、世間一般的に自慢できる社会的ステータスは持ち合わせておりません(´;ω;`)

なので気軽に読んで頂ければ幸いです🎉

生まれは田舎、育ちも田舎

Twitterのプロフィールにもあるように神奈川出身です。

神奈川で生まれて

神奈川で育ち

東京に憧れてミーハーな大学へ進学し

疲れて神奈川に戻って就職する。。。

といったよくあるやつです。

神奈川=横浜=キラキラ=みなとみらい♫

みたいなイメージありますが、

それは神奈川の一部であって

ほとーんどが田舎です。

ほんと、田舎。

一本道の畑道を2キロ歩いて小学校。

途中で水分補給をしようと自販機を探すもののそんなもんは無い。

そういった環境で育ちました。

「最寄りの駅は?」

と聞かれても….

すみませんが、駅、最寄っておりません。

歩けば2時間以上かかります。

だから自転車で50分かけて駅へ行きます。

そういった場所に住む人々は….

のんびりしています。

お年頃になればヤンキーに変貌します。

でもみんないいやつです。

私の父は中卒です。

中卒というとめちゃめちゃヤンキーだったのでは!?と思われてしまうんですが、

普通の人で中卒だって存在します。

トラックの運転手で、長距離ドライバーでした。

全国各地のお土産を買ってきてくれるのが楽しみだったのを今でも覚えています。

母は元美容師。

結構ミーハーです。

ただ、何かと周囲が口にする「あの人、大卒だもんな」っていう言葉。

それを聞くたびになんだか虚しい気持ちが伝わってきました。

そこで私は

「勉強して東京の大学へ行きたい」といった野望を小3の頃持ち、

近所の塾へ通います。 ※ 現在働いている会社だったり…

小6で中3の学習との決着をつけ公立中学へ進学。

その後、意味わからないくらい部屋にこもって勉強し、

市内トップ高へ進学します。

教育は努力でどうにでもなるんだ

という持論を展開しまくった結果です。

親戚に誰一人大卒がいないので、

モデルケースがいなかった=自分で作るしかなかった

そういった背景もあり力ずくで這い上がったのです。

ただ、

進学してはじめて知った違和感がありました。

「その会話、つまらなくない!?」

っていうことwww

どういうことかというと、

今までヤンキーばかりとつるんでたので

奇想天外なやりとりが日常茶飯事だったんです。

定期テスト最終日にはみんなで自転車に乗ってゲーセンで遊ぶ。

遊んでいればもちろん不良に絡まれます。

が、

中学のジャージを着ていれば大丈夫。

理由:治安最悪な中学で有名な〇〇中。その頭に後日襲撃されるのを恐れてるから

私はこの印籠をうまいこと活用し、

ビートマニアをやりまくっておりました。(世代がバレますね…)

落ち着く環境は田舎、でも野望は….

山手線に憧れて大学進学

田舎者にとっては

あの丸い路線の存在を知った時、

意味不明でした。

「どこにも行けないじゃん」ってwww

受験時期の愛読書は代ゼミデータサーチ。

「どの受験科目にすれば効率良く偏差値高めな大学に行けるか」

そんなくだらないことを考えていました。

ただ、不幸中の幸いで受験落ちました。

原因は蜘蛛です。

予備校の踊り場にある日突然住み着いた蜘蛛。

夕方になると巣を張り出すのですが、

その動きが興味深くずっと観察していました。

そんな観察は受験には出ませんし、生物受験でもありませんでした。

でも蜘蛛から原点回帰 を教わりました。

浪人することになったと聞くと可哀想な目で見られますが、

いいこともあったんです。

現役合格をした友達から情報収集ができるということ。

そこで「そうだ、女子大にしよう」と思い立ちます。

浪人時代の愛読書は代ゼミデータサーチから気づけばマイルストーンに変わっていました。

マイルストーンというのは早稲田の情報誌。

サークル活動の紹介やコラムなどいろいろ花のキャンパスライフに関する情報で溢れていました。

その中でも目を引いたのは「合コンランキング」です。

合コン相手の大学でどの大学が人気なのか…

といったことをランキング形式で分析しているもので、

ダントツ1位 日本女子大学\(^o^)/

ええ、この一択にすることにしました。

浪人仲間に相談するとみんな賛成。

理由:お前、男っぽいしモテないからせめて「女子大です」って前置きあればごまかせるんじゃん!?

なんとも失礼な理由ではあるもののすごく納得でき、

本当にいい仲間だなと当時は感動しました。

そしてその本女(日本女子大学の略称)のキャンパスが山手線でした。

「あ、この路線のおかげで合コンに行きやすくなるってことか」

と丸い路線の意図を組んだわけです。

オープンキャンパスに行ってこれまた感動。

デパートのような綺麗なトイレ。

そして化粧コーナーも完備。

これで存分に化けれるってわけです(*^^*)

後から知ったのですが、

男子トイレはフロアに1つありません。

文化祭のとき

男子学生に泣きつかれて一緒に探した時に知りました。

気合いで合格し、

見事 家政学部被服学科へ進学します。

ただ、現役時代に落ちた学部もちゃっかり受験し、

「ざまぁみやがれ(●´ϖ`●)!!!」

といいながら蹴りまくる体験もできましたwww

力試しで受けた 上智大学経済学部は補欠でそのまま流れてしまい

やはりご縁だなという結果に終わりました⭐

合コンやるよりインカレ立ち上げだ

キラキラした山手線に毎日揺られて通学。

そこで「」に興味を持つようになります。

カレーが辛くて苦手で、

それを克服しようと新宿の駅構内にあるカレー屋でバイトをはじめました。

そこに訪れるお客さんが個性的だったり

ふとお店の入り口から見える

せっせと歩く人々….

「呼び込みいってきま~す」

と言いながらも

通りを歩く人を観察したくて店の外に立ってることもよくありました。

歩いているだけなのになんとなくその人の「」が分かるのが楽しくてたまらなかったのです。

キャンパスライフはというと、

サークルには入りませんでした。

理由:ときめく活動内容に出会えないから

ないなら作ればいいやってことで自分でサークルを立ち上げることにしました。

もちろん合コンもたくさん行きました。

でも誘われる合コンは1件もなく、

誘う側だったんです。

んで、週に4件合コンを企画した時に

「これ、全部まとめてやっちゃえば効率良くない!?」

という荒業を思いつきましたwww

参加費もかさみますし、

費用的にも効率的です。

立ち上げにあたってある程度規模の大きいイベントサークルとやらに参加してみることにしました。

一橋と明治と東大と上智。

共通して分かったのは、どこも企画者は男性だということ。

そしてなんだかチャラい。

参加者の中でもチャラくない層もいたのでその人達と話を進めました。

「チャラくないイベントサークル作りませんか?」って。

一橋のイベントサークルの幹事さんとも意気投合し、

運営の裏話的なことも聞いてみると…..

「企画するのはいいんだけど、定着率が低いから毎回新規開拓なんだよね」

っていう情報。

勧誘するのも大変で、

大学の校門で待ち構えて声かける…なんて怪しいことしたもんには警備員にマークされてしまう(特に女子大)ので、

mixiを活用していたそうです。

当時はfacebookもInstagramもTwitterも主流ではなくmixi全盛期でした。(世代バレ)

mixiコミュニティで【〇〇大学〇〇年度入学】から参加者1件1件メッセージを送る。。。

立ち上げたサークルをどう伝えるか….

初回は身の回りの友達に声をかけることにしました。(そっちの方が効率がいい)

男女比1:1で30人程集まり、

彼氏と別れて意気消沈していた友達を励ますべくその子の誕生日会も兼ねることにしました。(その方が効率がいい)

効率しか考えていなかったこの企画。

予想外に大盛況で、

意気消沈していた友達が「私、このサークル全力でサポートするわ」

と言ってくれる展開になり驚いたのなんのって….。

この会の様子を写真に残して、

mixiに作ったコミュニティに収納しました。(もちろん非公開にしてパス付き)

テキストベースで活動内容やコメントなどを公開して

それを勧誘メッセージに添付しました。

全員に送ることはできないので

チャラくないイベントサークルに合う人はどんなアイコンにするか….

といったことを想像し、

「動物のアイコンにしている人」

に狙いを定めました。

これがビンゴ。

会を重ねる毎にサークルは大きくなり50人程になりました。

参加するメンバーには特徴があり、

  • バイトで忙しい
  • ゼミの研究で忙しい
  • 部活で忙しい

など、忙しい人ばかりでした。

忙しい人の要望として分かったのは

「花のキャンパスライフを送りたい!オレンジデイズみたいな」

といった感じ。

私も普段カレー屋のバイトで忙しかったので同じでした。

『花の学生生活いいじゃん♫ このサークルで作ろうよ』

ってことで月1で会場を貸し切り飲み会を開いたり、

夏休みには旅行に出かけたり…..(誰をどの車に乗るかっていうパズルが大変だった 😅)

就活の時期になると

サークル立ち上げの時期に相談に乗ってくれた一橋の幹事さんが

参加してくれるようになり(やはり新規開拓で消耗して閉鎖したらしい…)

そこから派生して就活相談会のような飲み会も企画しました。

こーんなにみんな仲良しだったのに

カップルになる…といった展開にならず….( ゚д゚)

さすが「チャラくないサークル」です。

ただひっそりお付き合いしていたカップルがあり…

4年ほど前にゴールイン⭐

一番仲良くしていた友達だったので

サークルを作った甲斐があったというやつです。

卒業してから教育過程を取る

キラキラした東京は4年で満足しました。

地元に帰ろうと職探し。

好きなことは【勉強】と【人】しかなかったので、

教員を目指すことにしました。

通信で2年間かけて単位を取得すればなれるとのこと。

大学の進路相談で

「私卒業してから通信で教員免許とろうと思っています」

と言うと否や

担当のおじさんに「2年で本当に取れると思ってるの!?」

と言われたので『私の何を知ってそんなことを言ってるの? 💢』

と腹が立ったので延長せずになんとしても取ってやることにしたんです。(見ておれ)

通信はレポートを出して月1に簡単な論文テストを受けに行くだけなので

バイトをすることにしました。

  • 夕方から中学生対象の塾講師
  • 終わり次第コンビニの夜勤
  • 塾のバイトの無い日は家庭教師

全て地元なのでここでも対象はヤンキーとなります。

塾講師といっても公立高校に合格することを目標とした内容なので、

ゴリゴリの進学塾ではありません。

いかに学習スイッチを入れるか….。

生徒の興味のあるネタから懐に入り勉強スイッチを押す…というのが役目でした。

授業の半分は恋バナ相談に乗る。

後半一気に仕上げる。

そんなスタイルです。

5科目担当していたので教員採用試験の対策になりました。(ここでも効率重視)

コンビニのバイトは2人1組で夜勤をするシフトで、

単調作業なので作業を進めながら身の上話に話を咲かせました。

深夜になると未成年がタバコを買いに現れるものの、

地元なので顔と年齢だだモレです。

「あんた私の5個下よね?」

6個下まで熟知しているので未成年にタバコを売らないよう結構貢献できたと自負しております。

いつものように明け方ポテチの品出しをしていた時に

相方の主婦の方に

「うちの娘、今までヤンチャしてたんだけど今年受験でさ。
家庭教師契約してみたら教材が10万もしてバイトしないと大変なんだよね」

と言われ、

私は心が痛みました。。。。

よくよく話を聞くと授業料も高い高い。。。。

完全に足元見られてしまっている内容でした。

普段勉強する習慣のない子はただでさえストレスを抱えて心細いのに

お母さんが夜勤で家にいないって…..(´;ω;`)

「私、その3割で家庭教師引き受けます。そのFラン家庭教師クビにしてください 💢」

そういった経緯でヤンチャ娘さんを担当することになりました。

基礎学力を確認してみると小学校レベルは問題なく、

能力的にも問題ない。

中学の雰囲気にのまれてヤンチャしてたら成績が悪くなったパターンでした。(よくある。)

4月から担当して7月には結果が出て、

二学期になるころにはオール2からオール3+αくらいになりました。

教材は学校の教科書やら問題集やらで十分。

コピー代程度で事足ります。

そんなこんなで公立高校に合格でき、

私立で家庭を圧迫する危機を乗り越えることができました。

その年に私もちゃっかり教員試験に合格し、

地元の公立小学校へ配属されました。

予定通り2年で教員免許を取得し採用試験も通過したというやつです。

教員ってイメージと違った

効率大好きなオーラが伝わったのか、

研修やイベントで活用する施設が学区にある小学校へ配属されました。

1年目の研修は月1以上のペースであり、

その都度クラスを自習状態にしないとならず、授業を進められない…

といったストレスは最小限でした。

自転車で3分。

目と鼻の先。

ただ、研修中は睡魔に勝てずいつもマークされていました。(悪気はなかったんですが…)

中学生に勉強を教えるのに慣れていても、

小学生となると勝手が違う。

「受験に合格したい」

といった目的をもって通っているわけでもないので、

収めなければなりません。

『学級経営』

というやつです。

学級経営が上手く行かないと

授業中立ち歩く生徒がいたり、

説明している最中に発言する生徒がいたりと

授業になりません。

学習環境は学級経営を通して固めなければならない….

ということを知り、割と真面目に締め上げました。

「人の話は最後まで聞きましょう」

「優先順位を考えて行動しましょう」

「小さなお節介というものは、時には大きな迷惑になります」

だいたいこの3点。

これを7・8歳の小2に徹底的に仕込みました。

怒鳴ることはしません。

声帯も強くない方なので、

ささやきながら導くスタイル。

「〇〇しましょう」と命令するより

既にできている生徒を褒めると自然と周囲が真似る。

そんなコツを掴みました。

授業も順調に進み、

平均点も上昇。

結果、3段階しか無い小学校の成績付に苦労するはめになりました。

やればやるだけ評価される….

どこも同じですが、

やればやるだけ大変なクラスを任されるスパイラルに飲み込まれました。

気合いでなんとか学級経営を締め上げるんですが、

徐々に疲弊していき、

過労で倒れました。

療養休暇中、いろいろ思い返してみると

「私は学級経営というより勉強を教えたいんだよな」

ってことを再確認し、

教員を辞めることにしました。

「勉強を教える上で私に足りないことってなんだろう…」

それを探るべく今度は真逆の高齢者を対象とする仕事に転職を決めます。

人生の中での教育ってなんだろう

サービス付き高齢者マンション

でイベントの企画やスケジュール管理などの仕事をすることになりました。

65歳以上どなたでも入居可能なマンション。

介護が必要になったら付属の訪問介護を使える仕組みです。

実際入居している方々を見ると….平均80歳超え。

人生の大大大先輩です。

みんなさん元気なので

趣味を楽しんだり、

運動に出かけたり、

時には旅行に行かれたり…。

健康寿命って素敵だなと思いながら働いていました。

イベントは決まってお食事会。

「お酒持ち込みOKです\(^o^)/」

っていう形式で、

会が始まる前から一升瓶を抱えた入居者が現れます。

会を楽しみにして

遠くから取り寄せた珍しい日本酒。

酒蔵周りが趣味だった方の解説を聞きながら飲み比べをさせていただきました。

幸せすぎます(*^^*)

いくつになっても好奇心旺盛で、

「iPad買ってみたんだけど初期設定助けて〜」

と声をかけられてお手伝いしたり、

電球交換で呼ばれて訪問すると素敵なクラシックが聴こえてきたり…。

1質問すると10返ってくるので

いつも勉強になる内容ばかりでした。

勉強するって人生を豊かにするんだな…

そう感じました。

都市伝説だったお受験生徒のリアルを知りたい

今度は対象を3歳~15歳に設定することにしました。

田舎育ちの私にとってお受験は意味不明でした。

「大学受験するのになんで何度も受験するんだ!?」

最終学歴さえ整えば結果良しだという感覚の田舎者にとって

接点のない世界でした。

現場で学んでそこから自分のやりたいことにつなげよう…

これが今の職場です。

田舎者を出さないよう、

仮面を被りながら業務を遂行しておりますwww

裕福な家庭でも

そこにはそこの葛藤があって

みんな頑張って生活しているんだな….

っていうことを学べています。

教育に正解はなくって

みんなそれぞれが「これが正しいはず」と考えて進んでいる。

じゃ、私の子供にも同じように幼少期から勉強させるのか!?

と問い返してみるとそうでもないです。

多分、野山に放って遊ばせますwww

勉強するってなんだろう

何かをはじめるためにはまず勉強。

何かを切り開くためにもまず勉強。

趣味を深めるためにもまず勉強。

だから私は勉強が大好きです\(^o^)/

でも【勉強】っていう字面があんまり好きではありません。

もっとライトな感じがいいなっていう感覚から【学習】に置き換えることが多いです(*^^*)

日常生活とバランスを取りながら

隙間を見つけて何かを【学習】する。

習慣化することで思わぬ武器になる。

細く長く続けたい。

無理しない。

呼吸をするように学びたい。

そういった感覚のへろほろです。

以上、

この記事を通して私のことを少しでも知ってもらえれば幸いです(*´∀`*)(*´∀`*)


大学でサークルを運営するときに本当にお世話になったmixi。

mixiがなかったら私の「チャラくないイベントサークル」は成り立ちませんでした。

easy-notion-blogの開発者がmixiの方だと知った時、

「縁ってやつだ….」

と感動したのを覚えています。

ちょいとサークル風になってしまうのは私のこういった経緯も影響しています。

他の勉強会やコミュニティとはちょいと違う、

メンバーそれぞれが何かの目標に向かって取り組めるような

そんな雰囲気を意識していろいろNotionにアイディアを吐き出している最中です⭐

社会的ステータスは何一つありませんが、

こんな私をどうぞよろしくお願います 🙇‍♀️

Twitterでは更新のお知らせを随時行っています

興味ある方はLet'sフォロー★

▼ この記事に興味があったら同じタグから関連記事をのぞいてみてね

Buy Me A Coffee

新着記事を通知したい??


RSSリーダーにatomのリンクを登録すると通知が行くよ🐌

https://herohoro.com/atom

やってみてね(*´ω`*)(*´ω`*)

Twitter Timeline


フォロー大歓迎\(^o^)/