herohoroブログ

Next.js13.3対応!!ChatGPTとNotionAIを使ったeasy-notion-blogのセルフメンテ術



🔄   2023-06-01

2023/03/11:easy-notion-blogの開発は大きくは行わない!?

「小さくは行うのか?」

と思って見ていましたが、

GitHubがArchivesの設定にされてしまったことから察するに

【実質的には開発撤収】

だと捉えることにしました。

image block

そこで、いろいろ考えるキッカケになったのです。

『ブログって何のため?』

『ブログを改造した先に何を思い描いてきたの?』

ただ楽しくてeasy-notion-blogを1年以上改造してこれたのは

アルパカ先生のおかげだし、

作る楽しさを背中で教えてくれたのもアルパカ先生でした。

いつまでアルパカ先生に依存するのか!?

実は年明けからずっと引っかかっていました。

アルパカ先生への感謝の気持ちを別の形で伝えようと思い立ったほろみであります 🙌

この記事では、

easy-notion-blogのメンテナンスに踏み切った経緯やそのために行ったことをお伝えしたいなと思います⭐

※ 週1で投稿してたブログがご無沙汰だったのはこのメンテナンスが理由だったのですwww

自分でやろう!easyのメンテナンス

easy-notion-blogを使い続けるだけではなく

メンテナンスも自分で…となると

それなりの覚悟が必要です。

Notionにアウトプットをして

覚悟を決めることにしました👀

▼ ざっくり整理するとこんな感じ

  • メンテナンスを自分で行おうと決意した理由:
    • ずっと使い続けてきて、これからも使いたいって思い続けてきたeasy-notion-blogを捨てて後悔しないのか?
    • 自分はいつになったら自立できるようになるのか?
    • 自立したら何がしたいのか?
      • 作りやすいブログを作りたい
      • ブログを通してプログラミングの楽しさを伝えたい
      • 勉強する楽しさを共有し合える仲間を増やしたい

  • 誰もいないかもしれないけど同じ思いの人にも使って欲しいと思い、用意:
    • easy-notion-blogでプログラミングを勉強してきて感じたのはデザインや簡単なNotionAPIの拡張は自分でできるけど、Next.jsのアップデートやキャッシュ術のようなものは難しかった
    • →バックエンドはもう本家でしっかり作り込まれているからやるべきなのはNext.jsのアップデートのみにしよう

  • コミュニティの導入に踏み切った経緯:
    • 公式ブログや関連するドキュメントを読んで1人ではモチベーションが維持できないスケールだと気づいた。
    • モチベーションを維持するのに支えになってくれそうな人に声をかけて仲間内のDiscordサーバーを作ることにした。
  • 導入後に気づけた想定外に良かったこと:
    • 独学の武者のような人(Teraさん)がいて、その人が睡眠時間を惜しんで!?作業しているのを見ると「私も今からやらねば」とひっぱられた
    • 経緯を知っているメンバーだから、雑談でも癒やされたし、それがまた栄養になって「よし!頑張ろう」って気持ちになれた

  • 今後
    • 同じような思いで「自分でなんとかしたい!」というこだわりの強い人と繋がりたい


やってみて感じたのは、

一緒に同じ課題に取り組まなくても

【こだわり熱】が仲間意識を生んで、

モチベーションの維持につながるということでした。

実際、手を動かしてメンテナンスをしているのは私1人だけなのですが、

みんなでやってる気分になれています。(私だけか!?)

孤独感ゼロ

安心感マックス!!

これは不思議ですw

  • AIをうまく使えばエンジニアに依存しなくてもメンテナンスを継続できる
  • 質問力得た情報を関連付けて考える力を鍛えればやりたいことができる時代になった
  • 知識よりモチベーションを維持する仲間がとても大切なんだと再認識できた

以降では、

エンジニアでなくてもメンテナンスをできるようにするために行ったAIの活用事例を紹介します。

非エンジニアがメンテナンスを実現させるために行ったAI活用事例

NotionAIは公式ドキュメントの解読

NotionAIの特徴は「ページ内の情報から提案することができる」というもの。

ページ内の情報をこちらが調整することができるのが最大のメリットだと思っていて、

どこを根拠に提案しているのかがハッキリしないChatGPTよりも信頼できます。

最新の情報を根拠に提案してもらう事もできるので、

使わない手はないです。

  1. Save to Notionで公式ドキュメントをNotionに収納
  2. AIに要点だけ表にまとめてもらう

これで理解できれば完結なのですが、

なにせ私は非エンジニア。

実装する段階まで理解が及びません….

そこで思いついたのが、NotionAIに難解な部分に解説を追加してもらうというもの。

Notionに取り込んだ公式ドキュメントを読み進めながら、分かりにくい専門用語や英単語を追記してもらえます。

途中で、

どこまでが公式ドキュメントで

どこからが追記した部分なのかが分からなくなるので色分けすることにしました。

このページを複製設定にして

友達に渡したり、

その友達自身で追記したい箇所があれば上書きして、それをまたシェアして….を繰り返していけば、参考書の回し読みのようなことができる楽しさも秘めてるなと思いますw

※仲間募集中w

コード提案で頼れるのはChatGPT

コード提案が素晴らしいのはやっぱChatGPT(GPT-4)

実際に手を動かしてコードの修正をしながら

書き換えをお願いしたり、

分かりにくい部分を質問したりすると

それに合わせて「なぜそうなるのか?」まで解説してくれるので

知識が付きます。(自分の)

書き換えをお願いしよう

ChatGPTは最新の情報を扱っていないので、

適宜教えてあげる配慮が必要ですw

image block

返ってきた内容で実装できればいいですが、

ちょっとズレてるなという印象があれば

要所だけ伝えてもう一度質問していきました。

image block

するといい感じの解答を得ることができます\(^o^)/ヤッタ~

image block

分かりにくい部分を質問しよう

実装してみるとうまく行かないことが多々あります。

その時はエラーメッセージを入れて

分かりにくい部分を質問して

理解を深めた上で

解決していきます!

image block

image block

分からないことは恥ずかしがらず質問する

image block


こんな感じで、

公式ドキュメントを自分で理解するためにNotionAIを活用し、

自分で理解したことを頼りにChatGPTと課題解決していきました。

次は、

メンバーとメンテナンスをする上で便利なツールを紹介します。

複数人でメンテナンスをするのに便利なツール

これは、師匠(つじもとさん)に教えてもらいましたT👀

EditorConfig

コードがグッチャグチャになって人間関係までグッチャグチャ

これは早急に対応せねばいけませぬ….(;・∀・)

具体的に導入方法で詰まる部分もあったので、

ChatGPTに質問しながら解決していきました✌

CodeSandBox GitHub app

問題が起きた時、その問題を再現できる、できないで、解決への切り口が変わってくる

これもつじもとさんからアドバイスいただいたものです。

dependabot

これは本家の取り込み時にたまに登場していたbot

調べると、

プロジェクトで使用されているパッケージやライブラリの新しいバージョンが利用可能になると自動でPRしてくれるというものでした。

おわりに

ここまで読んでいただいてお気づきだと思いますが、

ちょうどChatGPTが精度が良くって、

ちょうどNotionAIがあって、

ちょうどeasy-notion-blogで仲良くなった方に恵まれて….

だからメンテナンスをやれたにすぎません。

AIも必要だけど

人も大切。

私は恵まれてるな〜とつくづく思います(^^)♥

これからも

気分転換を程よく挟みながら、

easy-notion-blogのお世話をしていこうと思います🤭


こんな感じでポーカーフェイスで記事を書きましたが、

実際のところは壮絶でしたw

その時に残した過程ブログはこちらです 💁‍♀️

興味があれば是非w

睡眠不足

食欲不振

情緒不安定

3キロ減

現実はこんな感じですw

でもできたときの達成感はかけがえのないもので、

懲りずにまだ続けようという気合だけはあります。

今は完全に燃え尽きていて

コードも見たくないので

お絵かきしたり

本を読んだりして

気分転換をしつつ

ポテチを食べまくっていますwww

TwitterであまりNotionネタをツイートできていなかったのは

ま、

こういった経緯があったのです 😇

ではでは

また今度 🙌

Twitterでは更新のお知らせを随時行っています

興味ある方はLet'sフォロー★

▼ この記事に興味があったら同じタグから関連記事をのぞいてみてね

Buy Me A Coffee

新着記事を通知したい??


RSSリーダーにatomのリンクを登録すると通知が行くよ🐌

https://herohoro.com/atom

やってみてね(*´ω`*)(*´ω`*)

Twitter Timeline


フォロー大歓迎\(^o^)/